遠くから交通不便な山間まで、来て下さった業界の皆様のために、

「はづ別館」の加藤社長様に講演をして戴きました。



「はづ別館」は、わずか14室の小さな旅館ですが、日本旅館大賞を2回も

受賞した知る人ぞ知る有名旅館です。

”価値観の宿”として、宿泊したお客様が、チェックアウト時に妥当と思う金額を

払うというユニークなシステムをとっています。



はづ別館
」と言っても、本館は無く、最初は1旅館だけでしたが、今では

湯谷温泉に、それぞれ個性的な「湯の風HAZU」「はず木」「ハズ合掌」を

経営し、他に西浦温泉と渥美半島にリゾートホテルも有ります。



20081130-DSCF7222hazubekkann.JPG



私は、以前から静かな落ち着いた「はづ別館」さんの雰囲気が好きで、

日帰り入浴も含め数回訪れておりましたので、加藤社長のお話は

とても楽しみにしておりました。



会議室に入って来られた加藤社長の姿は、普通と違っていました。

作務衣に羽織と、旅館のご主人というよりお寺の和尚さんといった風でした。



20081130-P1010489-2.JPG



加藤社長は2代目として「はず別館」を継いだ後、2~3年は楽だったそうですが、

バブルが弾け、お客様が少なくなった頃、「一体お客様は、何を求めて来訪される

のだろう。どのように評価されているのだろうか。」と疑問に思ったそうです。



そこで加藤社長は、普通の人では思いもつかないとんでもないことを考えつきました。

「お客様に、宿泊料をきめてもらおう。」勿論、身内も周りも大反対です。

「そんな事をしたら、たちまち潰れてしまう。」当然の心配です。

でも、加藤社長には確信があったのです。

「精一杯心を込めておもてなしもすれば、お客様は必ずわかって下さるはず・・。」

性善説にたった考え方でした。



また、宿の使命は何かと追求し、何も無い山間の温泉で

”退屈する事がいかに贅沢か”と思い至り、”気分を売る”事にしたのです。



20081206-hazubekkann.jpg

はづ別館HPより転載。
 



簡単なアンケートと共にお客様が記入された宿泊料金のこれまでの最低は百円、

最高は六万円だそうです。精一杯のおもてなしに少ない金額を書かれた方が、

帰宅して「儲かったぞ。」と吹聴するより、「悪い事しちゃったな。お前は絶対

ちゃんと払うんだぞ。」と、言って下さると信じているのです。これまで無事経営

して来れた事が、加藤社長の考えの正しかった事の何よりの証明です。



このユニークな取り組みが評判になり、新聞・雑誌・TV等の取材が殺到した

お蔭で、旅行社に営業に行かなくても、お客様が来て下さるようになったのです。

また、後継者がいなかったり、経営が立ち行かなくなった旅館の再建を依頼される

ようもになりました。



20081206-hazukigaikan.jpg 

 はず木HPより転載



常に時代における使命は何かと考え、平成六年には、豪華な食事に飽きている

お客様に向けて、より健康な食事を提供する、”薬膳料理”を特色とした、「はず木」

を開業し、平成八年には、癒しとゆとりを求めるお客様に向けて、エステを併設し、

チェックイン・チェックアウト共12時という24時間ステイを実現した「湯の風HAZU」を

開業したのです。薬膳もエステも24時間ステイもだれもやっていない頃で、

まさに時代の先駆けでした。



20081206-yunokazeterrace.jpg

 湯の風HAZU HPより転載。



今は年間80回位の取材や講演依頼、旅館の立て直しの相談があるそうです。

再建に取り組む時は、以前の従業員をそのまま引き受けるそうで、サービスの質や

人材育成が気になるところです。

「60~70歳位の高齢者も多いので、元気になってもらうよう励まします。」

とのことです。経営者が暖かい心で接すれば、従業員も暖かい心で

お客様をおもてなしすると信じていらっしゃると感じました。



最後に、サービス業としての心構えをお話戴きました。

「当たり前のことを、当たり前にできている。」のがスタート。

挨拶一つでも、できていない事も多いものです。

大切な事は、もてなし=ホスピタリティ=親切。です。



使命感。 奉仕の心。 忠誠心。 誠実な心。

謙虚な心。 思いやり。 感謝の心。 愛。




「八つの事を心掛け、当たり前のことを当たり前にすれば、商売は成り立つ。」

との事でした。



日之出や、ダストクリーンや私達レンタルモップ・レンタルマット業界にも

大変参考になる素晴らしいご講演をありがとうございました。



また、事前の問い合わせを覚えていて下さり、関屋酒造の銘酒「空」まで

頂戴致しまして、心よりお礼申し上げます。



20081130-DSCF7283kouyou.JPG

投稿者 yuriko